|
|
|
:::フローチャート ? |
|||
| 主人公選択 | |||
| ランド | セツコ | ||
| 1.さすらいの修理屋 | 1.ザ・ライトスタッフ | ||
| 4PP以内にゲラバを含む全敵機撃墜 | クワトロorカミーユを撃墜 | ||
| ブースター…ゲラバ |
リペアキット…アポリー プロペラントタンク…ロベルト |
||
| 2.旅立ちの日 | 2.怒れる瞳 | ||
| アデットを撃墜 | 2ターン以内に敵全滅 | ||
|
リペアキット…ケジナン プロペラントタンク…エンゲ |
ブースター…ザフト兵(ザクウォーリア) | ||
| 3.掟破りの助っ人達 | 3.二つの世界 | ||
| 3PP以内にバッファローを撃墜 | 4ターン以内にイアンを撃墜。または4ターン以内にスティング、アウル、ステラを撃墜後、ネオを撃墜 | ||
|
カートリッジ…ゲラバ リペアキット…エンゲ プロペラントタンク…ケジナン 戦技マニュアル…ジャボリ チョバムアーマー…ヤッサバ |
カートリッジ…カクリコン チョバムアーマー…ジェリド マグネットコーティング…ライラ |
||
| 4.それぞれの旅、それぞれの事情 | 4.異星人襲来 | ||
| 5PP以内に全敵機を撃墜し、最後にラッシュロッドを撃墜 | 3ターン以内にキング・オブ・ベガのHP10000以下に | ||
| 防塵装置…ヤッサバ | 防塵装置…ガンダル | ||
| 5.ムーン・ライダーズ | 5.目覚めの日 | ||
| 3ターン以内にマップクリア | 敵増援から3ターン以内に敵を全滅 | ||
| ― | ― | ||
| 6.祭りの夜に | 6.超重神降臨 | ||
| 3PP以内に全敵機を撃墜し、最後にウォドムを撃墜 | 2ターン以内に敵を全滅 | ||
| マグネットコーティング…ポゥ | スラスターモジュール…ゼラパイア(ディクリール) | ||
| 7.月の女神 | 7.月光、怒りに染めて | ||
| 6ターン以内にシャギア、オルバ、ハリーを撃墜 | 2ターン以内に敵を2機撃墜 | ||
|
スラスターモジュール…ハリー 高性能レーダー…シャギア アポジモーター…オルバ |
スクリューモジュール…メカブースト(クモガニラ) | ||
| 8.天翅の記憶 | 8.世界が終わる時 | ||
| 3ターン以内に敵全滅 | 6ターン以内にマップクリア | ||
| ― |
高性能レーダー…ネオ カートリッジ…スティング リペアキット…ステラ プロペラントタンク…アウル アポジモーター…ライラ リペアキット…ジェリド プロペラントタンク…カクリコン 戦技マニュアル…サトー |
||
| 9.世界の終わりの日 | 9.時空破壊 | ||
| 4ターン以内にマップクリア | 3ターン以内にマップクリア | ||
| ― | ― | ||
| 10.ブレイク・ザ・ワールド | |||
| 3ターン以内に敵全滅 | |||
| ― | |||
| 11.パラダイム・シフト | |||
| 登場から3ターン以内にアーキタイプを全機撃墜し、最後にマミーを撃墜 | |||
|
VRメット…ベック ブースター…シュバルツ |
|||
| 12.ブルースカイ・フィッシュ | |||
| 登場から2ターン以内にメッサーラを撃墜 | |||
|
防塵装置…ユルゲンス チョバムアーマー…ジェリド マグネットコーティング…カクリコン |
|||
| 13.立ち上がれ、宇宙の戦士! | |||
| 4ターン以内にマップクリア | |||
| ― | |||
| 14.集う異邦人たち | |||
| 6PP以内にマップクリア | |||
|
ランドorセツコ…装備中の強化パーツ シャギア…高性能レーダー オルバ…スクリューモジュール コレン…アポジモーター ポゥ…戦技マニュアル |
|||
| 15.見えない明日へ | |||
| 9ターン以内にマップをクリア | |||
|
感応ヘルメット…ヘンリー 防塵装置…ステラ ミノフスキークラフト…ネオ ブースター…スティング ハイブリッドアーマー…アウル スラスターモジュール…テラル 資金3000、BS500…クリア後 |
|||
| ルート選択 | |||
| 太平洋部隊 | ガリア部隊 | ||
| 16.交差する決意 | 16.特異点 | ||
| 敵増援登場後、4ターン以内に敵全滅 | 3ターン以内に敵全滅 | ||
|
カートリッジ…連邦軍兵(ウィンダム) プロペラントタンク…連邦軍兵(ドートレス・ネオ) リペアキット…連邦軍兵(モンスーノ20) 慣性制御システム…連邦軍艦長 |
ブースター…??? 慣性制御システム…ロベルト |
||
| 17.青い放浪者 | 17.地獄のエキデン | ||
| 6PP以内にマップクリア | ビッグオー登場から4ターン以内に勝利条件を満たす | ||
| バリアフィールド…アフロディア |
防塵装置…ホーラ バリアフィールド…アスハム プロペラントタンク…ジャボリ リペアキット…ケジナン アポジモーター…ザッキ カートリッジ…エンゲ |
||
| 18.血に染まる瞳 | 18.さらば、我が友よ | ||
| 7ターン以内にマップクリア | 7ターン以内にマップクリア | ||
|
メガブースター…ブラン アポジモーター…連邦軍兵(ザムザザー) 戦技マニュアル…ババ スラスターモジュール…リーツ A-アダプター…アフロディア |
― | ||
| 19.よみがえる翼 | 19.建国のブリザード | ||
| 3ターン以内に敵全滅 | 4ターン以内に勝利条件を満たす | ||
|
プロペラントタンク…連邦軍兵(ムラサメ) カートリッジ…連邦軍兵(ハイザック) |
メガブースター…ハリー 戦技マニュアル…ポゥ プロペラントタンク…ジャボリ 高性能レーダー…ホーラ リペアキット…ケジナン カートリッジ…エンゲ ハイブリッドアーマー…ベック A-アダプター…アスハム 資金50000、BS200…クリア後 |
||
| 20.ウソのない世界 | |||
| 3ターン以内にメックスブルートを撃墜 | |||
|
パンチャの実…ケジナン 睡眠学習装置…カシマル 戦技マニュアル…エンゲ ブリキの金魚…ジャボリ 高性能レーダー…ティンプ |
|||
| ルート分岐 | |||
| ランド | セツコ | ||
| 21.父の思い出 | 21.残されるもの | ||
| 3ターン以内に敵を全滅 | 5ターン以内にシュロウガを撃墜 | ||
|
VRメット…チラム兵 チョバムアーマー…セツコ 資金30000、BS300…クリア後 |
チョバムアーマー…ランド | ||
| 22.自分だけのエクソダス | |||
| 5ターン以内に他の全ての敵を撃墜した後、ドミネーターを撃墜 | |||
|
感応ヘルメット…ティンプ(エンペラー改) 慣性制御システム…カシマル スーパーリペアキット…???(ドミネーター) ナノスキンアーマー…ティンプ(ガバメント) |
|||
| 23.百鬼の挑戦状 | |||
| 7ターン以内にマップクリア | |||
|
ハイブリッドアーマー…独眼鬼 堕天翅の翅…シュバルツ |
|||
| 24.光子力研究所奪還作戦 | |||
| 3ターン以内に他の敵を全て撃墜し、最後に独眼鬼を撃墜 | |||
| A-アダプター…鉄甲鬼 | |||
| 25.闇の住処 | |||
| 6ターン以内に勝利条件をクリア | |||
|
ミノフスキークラフト…ヒドラー ナノマシンユニット…両翅 資金50000、BS300…クリア後 |
|||
| ルート分岐 | |||
| ランド | セツコ | ||
| 26.イントゥ・ザ・ネイチャー | 26.ホンコンシティ | ||
|
6ターン以内に他の敵を全て撃墜した後、 ニルヴァーシュthe ENDを撃墜 |
6ターン以内にサイコガンダムを撃墜 | ||
|
防塵装置…アネモネ 戦技マニュアル…ユルゲンス |
リペアキット…ベン リニアシート…フォウ |
||
| 27.15年目の亡霊 | 27.生じる亀裂 | ||
| 4ターン以内に全敵機撃墜し、ホランドを基地施設に到達 | 4ターン以内に敵全滅 | ||
|
ブースター…アベル バリアフィールド…自立回路(パトゥーリア) |
リペアキット×3…連邦軍兵(ゲルズゲー) | ||
| 28.魂のコスプレイヤー | 28.しろがねの牙 | ||
| 6ターン以内にマップクリア |
クラーゲンを4機以上撃墜、 またはクラーゲン全機がマップ端に達する前にテラル撃墜 |
||
| ナノスキンアーマー…牛剣鬼 |
スラスターモジュール…テラル バリア・フィールド…ビュドゥエル |
||
| 29.アウトサイダー | 29.灼熱の海原 | ||
| 3PP以内にエマーンを全滅 | 5ターン以内に勝利条件を満たす | ||
|
リニアシート…イザーク マグネットコーティング…ヘンリー マグネットコーティング…ロベルト アポジモーター…オルソン ブースター…アテナ |
アポジモーター…ネオ ブースター…フラン 感応ヘルメット…ロザミア 慣性制御システム…ツィーネ パンチャの実…スエッソン |
||
| 30.アクペリエンス | 30.罪の在処 | ||
| 6ターン以内に敵全滅 | 5ターン以内にサイコガンダムを撃墜 | ||
| 防塵装置…アネモネ |
ソーラーパネル…フォウ メガブースター…ネオ チョバムアーマー…ステラ チョバムアーマー…アウル チョバムアーマー…スティング 戦技マニュアル…ベン |
||
| 31.引き裂かれる過去 | 31.絆が生むもの | ||
| 3ターン以内に敵全機撃墜し、勝利条件を満たす | 3ターン以内に敵全機撃墜し、ナイキックを撃墜 | ||
| ソーラーパネル…エリファス |
ブリキの金魚…アテナ スーパーリペアキット…ツィーネ |
||
| 32.俺が俺であるために | 32.悲しみという力 | ||
| 4ターン以内に敵全機撃墜し、最後にシュロウガを撃墜 | ツィーネ登場後、4ターン以内に敵全滅 | ||
|
スーパーリペアキット…ツィーネ メガブースター…アサキム 資金50000、BS300、バリアフィールド、ミノフスキークラフト…クリア後 |
ナノスキンアーマー…ツィーネ | ||
| ルート分岐 | |||
| ランド | セツコ | ||
| ルート選択 | ルート選択 | ||
| レントンを探しに行く | 艦で留守番 | ジブラルタル基地へ | 周辺の警戒 |
| 33.ロンリー・ランナウェイ | 33.遠き友へ | 33.Zの鼓動 | 33.星が輝く時 |
| 4ターン以内にマップクリア | 3ターン以内にメカ要塞鬼を撃墜 | 5ターン以内に勝利条件を満たす | キング・ビアルが一度もダメージを受けずにマップクリア |
|
VRメット…エンゲ VRメット…ケジナン 慣性制御システム…グレタ |
ソーラーパネル…フリック |
リペアキット…ジェリド プロペラントタンク…マウアー プロペラントタンク…カクリコン スラスターモジュール…シロッコ ブースター…ヤザン |
ナノマシンユニット…ヒュドゥエル スーパーリペアキット…ベガ獣 ソーラーパネル…ブッチャー |
| 34.ストレンジ・コンタクト | 34.怒りの鉄道王 | 34.偽りの女王、仮面の姫 | 34.この星は誰のもの |
| 6ターン以内にマップクリア |
5ターン以内に敵全機撃墜し、 最後にドミネーターを撃墜 |
ファントムペインを全滅 | ソレイユがマップ端到達前に敵全機撃墜し、エルダー戦艦を撃墜 |
|
ハイブリットアーマー…ロベルト ソーラーパネル、ブリキの金魚…ベック アポジモーター…アスハム アポジモーター…グレタ チョバムアーマー…ホーラ |
チョバムアーマー…ケジナン チョバムアーマー…エンゲ チョバムアーマー…ジャポリ アポジモーター…シンシア |
ハイブリッドアーマー…ヤザン ソーラーパネル…フェイ VRメット…ポゥ マグネットコーティング…ジェリド リペアキット…サラ |
スラスターモジュール…リーツ ブースター…テラル |
| 35.モーニング・グローリー | 35.オーバー・バトル | 35.戦闘神の影 | 35.嘆きのロザリオ |
|
6ターン以内に敵全機撃墜し、 勝利条件を満たす |
6ターン以内に敵全機撃墜し、 オーバーデビルを撃墜 |
7ターン以内に敵全機撃墜し、 勝利条件を満たす |
5ターン以内にマップクリア |
|
チョバムアーマー…レイ チョバムアーマー…チャールズ |
スーパーリペアキット…オーバーデビル ハイブリッドアーマー…ティンプ 慣性制御システム…グレタ VRメット…ケジナン VRメット…エンゲ アポジモーター…ジャポリ ブリキの金魚…シンシア |
アポジモーター…ポゥ ナノマシンユニット…スエッソン スーパーリペアキット…サラ |
VRメット…フェイ |
| 36.示される明日 | 36.慟哭の星空 | ||
|
6ターン以内に敵全機撃墜し、 最後にデストロイガンダムを撃墜 |
5ターン以内に敵全機撃墜し、勝利条件を満たす | ||
|
ミノフスキークラフト…ネオ 高性能レーダー…ステラ 慣性制御システム…スティング バリアフィールド…バスク |
高性能レーダー…ステラ バリアフィールド…バスク 慣性制御システム…スティング リニアシート…フォウ |
||
| 37.粛清の嵐 | 37.新地球連邦再編 | ||
| 3ターン以内にシャギアとオルバを撃墜 | 4PP以内に敵全滅 | ||
| リニアシート…ヤザン |
チョバムアーマー…フェイ 防塵装置…サラ VRメット…ジェリド マグネットコーティング…マウアー |
||
| 38.仕組まれた決戦 | 38.踊る悪夢 | ||
| 4ターン以内に勝利条件を満たす | 4ターン以内に勝利条件を満たす | ||
| ― | ― | ||
| 39.スタート・イット・アップ | 39.レイズ・ザ・フラッグ | ||
| コーラリアン出現から3ターン以内に敵全滅 | 5ターン以内にコーラリアンを75体撃墜 | ||
| ナノマシンユニット…アネモネ | ― | ||
| 40.崩壊序曲 | 40.インパクト・アゲイン | ||
| 6ターン以内にケルビム・シュルルクベラを撃墜 | 6ターン以内に勝利条件を満たす | ||
|
チョバムアーマー…ヘンリー 感応ヘルメット…ロベルト メガブースター…ヒドラー パンチャの実…頭翅 ハイパージャマー…ツィーネ スラスターモジュール…アフロディア バリアフィールド…ブッチャー 高性能レーダー…テラル |
メガブースター…ヒドラー バリアフィールド…ブッチャー ハイパージャマー…エリファス 資金150000[難]or資金200000[普]or資金300000[易]、 BS1000[難]・[普]orBS2000[易]…クリア後 |
||
| 41.クロスポイント | |||
| 5ターン以内にマップクリア | |||
|
ナノスキンアーマー…ロベルト A-アダプター…ヘンリー 資金50000、BS1000…クリア後 |
|||
| 42.終章開幕 | |||
| 6ターン以内にマップクリア | |||
| ソーラーパネル…テラル | |||
| 43.運命と自由と | |||
| 5ターン以内に敵全機撃墜し、最後にサラミス改を撃墜 | |||
|
戦技マニュアル…サラ スラスターモジュール…レコア スラスターモジュール…イザーク |
|||
| 44.舞い降りる太陽 | |||
| 人工太陽の撃墜前に敵全機撃墜 | |||
|
ハイブリッドアーマー…アフロディア パンチャの実…双翅 |
|||
| 45.遺産の継承者 | |||
| 5ターン以内にマップクリア | |||
|
ナノマシンユニット…オルバ ソーラーパネル…シャギア A-アダプター…バスク 感応ヘルメット…アベル |
|||
| 46.混迷の中の正義 | |||
| 4ターン以内にマップクリア | |||
|
高性能レーダー…ジャマイカン スラスターモジュール…ランスロー S-アダプター…ギンガナム |
|||
| ルート分岐 | |||
| ランド | セツコ | ||
| 47.俺達の行き先 | 47.カウント・ダウン | ||
| カイメラ登場から3ターン以内にマップクリア | カイメラ登場から4ターン以内にマップクリア | ||
|
ハイパージャマー…ツィーネ スーパーリペアキット…アサキム リニアシート…シュラン バリアフィールド…レーベン |
メガブースター…テンゼル 戦技マニュアル…トビー バリア・フィールド…レーベン リニアシート…シュラン ハイパージャマー…ツィーネ |
||
|
ルート選択orルート分岐 ※フローチャート[ミネルバ分岐]参照※ |
|||
| ザフト | ZEUTH | ||
| 48.裏切りの月光 | 48.楽園の追放者 | ||
| 4ターン以内に敵全機撃墜し、最後にエルダー戦艦を撃墜 | 4ターン以内に敵全機撃墜し、最後にメカ要塞鬼を撃墜 | ||
|
高性能レーダー…ダルトン スラスターモジュール…イザーク |
ナノスキンアーマー…ヒドラー ブリキの金魚…アネモネ プロペラントタンク…ユルゲンス 堕天翅の羽…グレン 睡眠学習装置…アラン |
||
| 49.絶望の光、希望の灯 | 49.幻想のメトロポリス | ||
| 6ターン以内に敵全滅 | 4ターン以内にビッグデュオ・インフェルノを撃墜 | ||
|
アポジモーター…ランスロー スラスターモジュール…レコア 高性能レーダー…シュラン |
メガブースター…アラン S-アダプター…ブライ |
||
| 50.私はD.O.M.E.…… | 50.ヒトの心、テンシの夢 | ||
| 3ターン以内に連邦軍を全機撃墜し、勝利条件を満たす | 他の敵を全て撃墜した後、オーバーデビルを撃墜 | ||
|
ナノマシンユニット…ギンガナム ブリキの金魚…メリーベル 睡眠学習装置…アベル パンチャの実…スウェッソン ソーラーパネル…シャギア ソーラーパネル…オルバ 堕天翅の翅…グレン 感応ヘルメット…レーベン |
ハイパージャマー…ティンプ ミノフスキークラフト…グレタ 勇者の印…オーバーデビル リニアシート…シュラン 慣性制御システム…ヘンリー |
||
| 51.紅い道 | 51.決別 | ||
| 5ターン以内にマップをクリア | 6ターン以内にマップクリア | ||
|
プロペラントタンク…ユルゲンス 慣性制御システム…ヘンリー ナノスキンアーマー…ヒドラー ブリキの金魚…アネモネ |
高性能レーダー…ガディ スラスターモジュール…レコア 感応ヘルメット…レーベン アポジモーター…ランスロー |
||
| 52.ゲインオーバー | 52.黒歴史の真実 | ||
|
5ターン以内に敵全機撃墜し、 最後にオーバーデビルを撃墜 |
他の敵全機撃墜し、勝利条件を満たす | ||
|
ナノスキンアーマー…アスハム ミノフスキークラフト…グレタ ハイパージャマー…ティンプ |
睡眠学習装置…アベル ブリキの金魚…メリーベル ナノマシユニット…ギンガナム ソーラーパネル…シャギア ソーラーパネル…オルバ |
||
| 53.歪んだ裁き | 53.月面決戦 | ||
| 7ターン以内にマップクリア | 6ターン以内にマップクリア | ||
|
スーパーリペアキット…風見 バリアフィールド…ベガ大王 S-アダプター…ブライ リペアキット…ガンダル メガブースター…アラン |
スーパーリペアキット…風見 感応ヘルメット…ダルトン 高性能レーダー…メサ バリアフィールド…ベガ大王 |
||
| 54.魂の凱歌 | |||
| 6ターン以内に敵全滅 | |||
|
A-アダプター…ブッチャー 高性能レーダー…メサ ナノマシンユニット…ガガーン バリアフィールド…ガットラー ソーラーパネル…ヒューギ 感応ヘルメット…ダルトン |
|||
| 55.永遠に輝け、僕らの星よ | |||
| 5ターン以内に全てのゼラバイアを撃墜し、最後にゴーマを撃墜 | |||
|
S-アダプター…ゴーマ(前半) 鋼の魂…ゴーマ(後半) |
|||
| ルート分岐 | |||
| ザフト | ZEUTH | ||
| 56.最後の力 | 56.君の姿、僕の姿 | ||
| 8ターン以内にマップクリア | 7ターン以内に敵全滅 | ||
|
FAITHの証…シン FAITHの証…レイ ハロ…ハマーン リニアシート…タリア 高性能レーダー…シロッコ(ドゴスギア) ハロ…シロッコ(ジ・オ) ソーラーパネル…ヤザン ハイブリッドアーマー…ジェリド ハイブリッドアーマー…マウアー |
ハロ…シロッコ FAITHの証…レイ リニアシート…タリア 高性能レーダー…シロッコ ソーラーパネル…ヤザン ハイブリッドアーマー…ジェリド ハイブリッドアーマー…マウアー |
||
| 57.星に願いを | 57.終末の光 | ||
| 8ターン以内にマップクリア |
6ターン以内にアネモネ、フロスト兄弟、 ギンガナム、詩翅を撃墜 |
||
|
パンチャの実…スエッソン ブリキの金魚…メリーベル 鋼の魂…ギンガナム バリアフィールド…シャギア バリアフィールド…オルバ ハイパージャマー…詩翅 堕天翅の翅…頭翅 睡眠学習装置…音翅 ドンキーのパン…アネモネ 勇者の印…デューイ |
パンチャの実…スエッソン ブリキの金魚…メリーベル 鋼の魂…ギンガナム バリアフィールド…シャギア バリアフィールド…オルバ ハイパージャマー…詩翅 堕天翅の翅…頭翅 睡眠学習装置…音翅 ドンキーのパン…アネモネ 勇者の印…デューイ |
||
| 58.メモリーズ | |||
| 勝利条件を満たす前に敵全滅 | |||
| S-アダプター…アレックス | |||
| ルート分岐 | |||
| ランド | セツコ | ||
| 59.塗り潰される明日 | 59.黒の世界 | ||
| 7ターン以内に勝利条件を満たす | 7ターン以内に敵全滅 | ||
|
メガブースター…レーベン スーパーリペアキット…ツィーネ |
メガブースター…レーベン リニアシート…シュラン スーパーリペアキット…ツィーネ |
||
|
ルート選択orルート分岐 ※フローチャート[END分岐]参照※ |
ルート選択orルート分岐 ※フローチャート[END分岐]参照※ |
||
| 60.俺の未来、お前の未来 | 60.果て無き戦いの環へ | 60.私の未来、みんなの未来 | 60.果て無き戦いの環へ |
| ― | ― | ― | ― |
| ― | ― | ― | ― |
|
|
|
(C)SRW Master's Report 2007 |